秦野の名水(秦野盆地湧水群)

昨日の記事で書いた
酒水の滝のほかに、
秦野の名水(秦野盆地湧水群)も
行くことになった。

神奈川県の山北町に
友人はいないのですが、
秦野市にいることを思い出した。
そこで早速連絡を取ると、
一緒に酒水の滝へ行って、
案内してくれることになった。

友人との話の中で
名水ということであれば、
友人の住む秦野市にも、
名水があり、湧き水が数箇所ある
(秦野盆地湧水群)とのことで
そちらと兼ねていくことになりました。

秦野盆地湧水群で予定している場所は、
有名どころだと、

葛葉の泉
弘法の清水
護摩屋敷の水
滝神の泉

その他は地元の人しか知らない場所も
あるらしい。


posted by はるじぃ at 08:01健康

洒水の滝

心身ともに健康を保つために
日本の名水めぐりをしています。

今回は洒水の滝。
一応公式サイトでチェック。
洒水の滝(山北町観光協会)

現在は滝壺までは行けないようです。
自宅からだと車で行くのが一番良さそう。

連休明け、今週中には行く予定です。
posted by はるじぃ at 09:38健康

名水めぐり

心身ともに健康を保つために、
日本国内の温泉を
巡り歩くことについて、
健康と温泉巡りという記事で、
以前書きました。

同時にやりたいことは、
名水めぐり。

名水めぐりも温泉めぐりも
どちらも健康に良さそうです。

両方を平行して
やっていきたいと思っています。
posted by はるじぃ at 18:02健康

健康と温泉巡り

私の夢は日本国内にある、
すべての温泉を巡り歩くこと。

心身ともに健康を保つために。

全国の温泉地については
全国温泉巡りを参考にしています。

温泉地を旅することで、
日本の新たな景色を見つけたり、
料理の奥深さを知ったり。

宿泊した人だけが、
体験できるのかもしれません。

歴史と文化を映す温泉街に身をゆだね、
温泉街を歩くことを趣味にしてみれば、
より一層、湯けむりの旅を味わい深く
人生と共に楽しめるかもしれませんね。
posted by はるじぃ at 21:34健康

福島駅から阿武隈急行へ

心身ともに健康を保つために
始めたひとり旅で、以前書いた記事、
横浜駅から福島駅へ
の後、どうしたかというと、
とりあえず下車した。

福島駅からは私鉄が出ています。
阿武隈急行福島交通 飯坂電車

阿武隈急行は福島駅から
JR東北本線と同じように右方向へ、
福島交通 飯坂電車は、
すぐ近くの飯坂温泉へ向かうわけですが、
駅のホームは、阿武隈急行が左側、
福島交通が右側になっていた。

今回乗車したのは、阿武隈急行。
阿武隈急行沿いに住む、
友人宅を訪ねるため。
posted by はるじぃ at 09:14健康